- May 15 Tue 2007 02:59
今年的母親節
- May 03 Thu 2007 21:52
熱鬥小馬主題曲
走れマキバオー(原曲「走れコウタロー」)
作詞:池田謙吉/替詞:大田一水/作曲:池田謙吉、前田伸夫/ 編曲:石川鷹彦/歌:F.MAP
さあ!最終コーナーを廻って、直線だ。 那麼!是轉彎之後的最後直線。 各馬いっせいに鞭が入る。 各馬一起揮鞭進入。 おっと、後方から猛烈な勢いで追い込んでくる白い影。 且慢,從後方有個白色影子以猛烈的氣勢逼近。 ミドリマキバオーだ! 是midorimakibao! 先頭集団に並んで一気に抜き去った! 並排在前方馬群之後一口氣抽離了! その差2馬身から3馬身、マキバオー強い! 從相差2馬身到3馬身,makibao好強! 2位以下を大きく引き離して、今ゴールイン。 大幅地拉開2位以上,現在跑到終點。 マキバオー圧勝! makibao獲勝!
これから始まる大レース ひしめきあっていななくは 天下のサラブレッド四才馬 今日はダービーめでたいな 走れ走れマキバオー 本命穴馬かきわけて 走れ走れマキバオー 追いつけ追いこせ引っこぬけ
スタートダッシュで出遅れる どこまでいってもはなされる ここでおまえが負けたなら おいらの生活ままならぬ 走れ走れ走れマキバオー 本命穴馬かきわけて 走れ走れ走れマキバオー 追いつけ追いこせ引っこぬけ
エーこのたび、公営ギャンブルを、どのように 中止するかと、いう問題につきまして、慎重に 検討を重ねてまいりました結果…
知事、そう何でも中止、中止と申しましても…
エーですから、都市博も中止にしたことですし…
知事、競馬には、マキバオーには夢が あるんですよ。ロマンがあるんです!
エーですから、いろいろ考えた末…
知事!レースの実況はアオシマですよ、 青嶋アナウンサー。!!
えっ!アオシマ?名前が好きだなぁ。 やっぱり開催するかぁ~!
開きましょう!開きましょう!そうしましょう!
各馬ゲートインからいっせいにスタート。第2コーナーをまわったところで、先頭は予想通りホタル ノヒカリ。さらに各馬一団となってタメゴロー、ヒカルゲンジ、リンシャンカイホー、メンタンピンド ライチ、コイコイ、ソルティーシュガー、オッペケペ、マキバオーとつづいております。 第3コーナーをまわって第4コーナーにかかったところで、先頭は予想どおりホタルノヒカリ、マキバオ ーは大きくぐっとあいて。さあ、最後の直線コースに入った。あっ、マキバオーがぐんぐん出て来た。 マキバオー速い。トップのホタルノヒカリけんめいのしっ走。これをマキバオーがひっ死に追っかける。 マキバオーが追いつくか、ホタルノヒカリが逃げきるか。マキバオーかホタルノヒカリ、ホタルノヒカ リかマドノユキ、あけてどけさは別れゆく。
走れ走れ走れマキバオー 本命穴馬かきわけて 走れ走れ走れマキバオー 追いつけ追いこせ引っこぬけ
ところが奇跡か神がかり いならぶ名馬をこぼう抜き いつしかトップにおどり出て ついでに騎手まで振り落とす 走れ走れマキバオー 本命穴馬かきわけて 走れ走れマキバオー 追いつけ追いこせ引っこぬけ 走れ走れ走れマキバオー 本命穴馬かきわけて 走れ走れ走れマキバオー 追いつけ追いこせ引っこぬけ
走れ走れ走れ走れ走れマキバオー 本命穴馬かきわけて 走れ走れ走れ走れ走れマキバオー 追いつけ追いこせ引っこぬけ
多年前看的一部卡通,片頭曲超熱血的
- Apr 13 Fri 2007 13:34
Restart與藍白畫面的無間地獄
這篇寫給我自己看的,純粹在講電腦
請確認自己的無聊程度
不是真的很無聊的人不要看